五里霧中・百合夢中
靄の四阿
2009/07/01(Wed) 01:10
巡回-20090630
◇イヴのブログ ~『イヴの時間』公式blog~ (別窓)
最新話が7月1日からYahoo!動画で配信だそうです。でもYahoo!動画はよく止まるんだよな~…。音声はともかく映像のストリーミング配信は勘弁してほしいです。皆がみんな高速回線に高性能パソコンじゃねぇんだよぉ(涙)
◇『初音ミク』には巡音ルカ・弱音ハク・亞北ネルも登場! (別窓)
あぁこりゃ萌えてしまう。着せ替えの真髄というものがわかった気がする。そんな自分に少し嫌気がさした(苦笑)
◇日本の三大ママ (別窓) - mmpoloの日記 様
(人間)社会でうまく生きていくための手本。じゃあ人間不信・恐怖症の人はどうすればいいの?っていう…わかりませんm(_ _)m
最新話が7月1日からYahoo!動画で配信だそうです。でもYahoo!動画はよく止まるんだよな~…。音声はともかく映像のストリーミング配信は勘弁してほしいです。皆がみんな高速回線に高性能パソコンじゃねぇんだよぉ(涙)
◇『初音ミク』には巡音ルカ・弱音ハク・亞北ネルも登場! (別窓)
あぁこりゃ萌えてしまう。着せ替えの真髄というものがわかった気がする。そんな自分に少し嫌気がさした(苦笑)
◇日本の三大ママ (別窓) - mmpoloの日記 様
(人間)社会でうまく生きていくための手本。じゃあ人間不信・恐怖症の人はどうすればいいの?っていう…わかりませんm(_ _)m
スポンサーサイト
2009/03/18(Wed) 00:39
初音ミクオリジナル曲「朝焼け、君の唄。」
「変に」と言うと怒られるのかもしれないけど、変に歌詞に心打たれた。いや、この曲に込められた“想い”にかな(苦笑)。だからメロディに対しては、今まで聴いてきた曲と同じように、自分の感性に素直にしたがって「この曲が好き」とは言えない。だけど、そのメロディに乗せた歌詞によって、どこからか切ない思い出が、無いはずなんですけど掘り起こされるような気がして…。なんだかとても好きな曲です。
2008/11/13(Thu) 00:07
週刊VOCALOIDランキング #58 ネタ?部門
というわけで昨日言っていたとおり残りの2曲について書きます。昨日とは打って変わってタイトルでおわかりの通り少し風変わりな動画です。
【ニコニコ動画】週刊VOCALOIDランキング #58より
これらの動画を見たときなぜこれがランキングにぃと疑問を抱きましたが、よくよく考えなくてもこのランキングは「VOCALOIDランキング」、ボーカロイドを用いた下記の動画が加わっているのになんの不思議もなかったのでした。
昨日と同じく順位は反転しておきますね。
18位
肝心なところが(笑)いやだからこそ面白いのか^^;
4位
サッカー版も見てみたい。
続きに外部プレイヤーあります。
【ニコニコ動画】週刊VOCALOIDランキング #58より
これらの動画を見たときなぜこれがランキングにぃと疑問を抱きましたが、よくよく考えなくてもこのランキングは「VOCALOIDランキング」、ボーカロイドを用いた下記の動画が加わっているのになんの不思議もなかったのでした。
昨日と同じく順位は反転しておきますね。
18位
肝心なところが(笑)いやだからこそ面白いのか^^;
4位
サッカー版も見てみたい。
続きに外部プレイヤーあります。
2008/11/12(Wed) 00:45
週刊VOCALOIDランキング #58 宇宙に想いを馳せて
タイトル、「宇宙=そら」と読んでください(あははは(汗))。
ヴォーカロイドの曲をこのブログで紹介するのも久しぶりになりました。久しくランキング動画どころか曲の視聴すらしていなくて、なんだか懐かしい思いで覗いてみたわけですが。
【ニコニコ動画】週刊VOCALOIDランキング #58
何も変わっていないですね。もちろんいい意味でですよ(^^)曲を創り続ける人、それを聴きに来る人、文字で鮮やかに動画を彩る職人さん、時々よくない雰囲気なところもありますけど、音楽を通じて広がる世界がそこにありました。僕にとってはかなり癒される場所であることは間違いないですね(^^)それを今回確認することができました。
その中から特に心動かされた5曲について書こうと思います。(この記事では3曲を、残りの2曲は別の記事にします。)
…一応順位は反転しておきましょうか。ネタバレ回避のために。
まずは14位、ジミーサムPさんの9曲目の作品。タイトルは「The 9th」。
ジミーサムPとは (ジミーサムピーとは) - ニコニコ大百科
2曲目は13位、トラボルタPさんの「少年銀河」
トラボルタPさんといえば過去にコチラの記事で「よつばのクローバー」を紹介しました。どうもトラボルタPさんの曲はスローテンポの方が好みのようです。
3曲目、今週のピックアップ(32位)より「MY DESTINY EXPRESS」
作者さんは中国住まいの方だそうです。あ、でも日本の方みたい。くそぅ、聴いてたらいろいろと恋しくなってくるゼ。
この3曲にはある共通点があるんですが、こんなことってよくあることなんでしょうかね(^^)
続きに外部プレイヤーあります。
ヴォーカロイドの曲をこのブログで紹介するのも久しぶりになりました。久しくランキング動画どころか曲の視聴すらしていなくて、なんだか懐かしい思いで覗いてみたわけですが。
【ニコニコ動画】週刊VOCALOIDランキング #58
何も変わっていないですね。もちろんいい意味でですよ(^^)曲を創り続ける人、それを聴きに来る人、文字で鮮やかに動画を彩る職人さん、時々よくない雰囲気なところもありますけど、音楽を通じて広がる世界がそこにありました。僕にとってはかなり癒される場所であることは間違いないですね(^^)それを今回確認することができました。
その中から特に心動かされた5曲について書こうと思います。(この記事では3曲を、残りの2曲は別の記事にします。)
…一応順位は反転しておきましょうか。ネタバレ回避のために。
まずは14位、ジミーサムPさんの9曲目の作品。タイトルは「The 9th」。
ジミーサムPとは (ジミーサムピーとは) - ニコニコ大百科
ジミーサムPとは、VOCALOIDを利用した楽曲動画投稿者(P)の一人である。
「地味なサムネ」→「ジミーサムネ」→「ジミーサムP」というP名が付けられることとなった。
2曲目は13位、トラボルタPさんの「少年銀河」
トラボルタPさんといえば過去にコチラの記事で「よつばのクローバー」を紹介しました。どうもトラボルタPさんの曲はスローテンポの方が好みのようです。
3曲目、今週のピックアップ(32位)より「MY DESTINY EXPRESS」
作者さんは中国住まいの方だそうです。あ、でも日本の方みたい。くそぅ、聴いてたらいろいろと恋しくなってくるゼ。
この3曲にはある共通点があるんですが、こんなことってよくあることなんでしょうかね(^^)
続きに外部プレイヤーあります。
2008/08/21(Thu) 19:47
[VOCALOID]夏色☆キャンバス
どうやら自分は曲を選ぶ時に歌詞ガン無視でメロディだけで選んでるみたいです。(浅野真澄ファンでそれってどうよ(汗。)そしてニコニコ動画で曲を聴くときは映像もガン無視みたいです。(なんの説明?(笑。)
◇夏の終わりに1曲。
◇世界一高いビル「ブルジュ・ドバイ」がまもなく完成 - GIGAZINE
◇夏の終わりに1曲。
▼おまけ |
でっか(笑)
2008/07/29(Tue) 20:29
【初音ミク×鏡音リン】NEVER CROSS U
ひさしぶりにVOCALOIDランキングを見てその中に好きになりそうな曲を見つけたのでここで紹介。
【ニコニコ動画】週刊VOCALOIDランキング #43 より
曲を聴いて抱いた想いを感想・曲評として文字に起こしていけば、自分の表現力というものも育っていくと思うのだが、(自分が)曲評価なんてナニえらそうなことしてんねん!っていう思いもあるので、紹介するだけにしときます。いい曲です!ぜひ一度聴いてみてください。
【ニコニコ動画】週刊VOCALOIDランキング #43 より
曲を聴いて抱いた想いを感想・曲評として文字に起こしていけば、自分の表現力というものも育っていくと思うのだが、(自分が)曲評価なんてナニえらそうなことしてんねん!っていう思いもあるので、紹介するだけにしときます。いい曲です!ぜひ一度聴いてみてください。
2008/07/19(Sat) 13:23
2008/07/06(Sun) 21:08
【初音ミク】『restart』
なんだか無性に高音のヴォーカル曲を聴きたくなって探してたらこの曲に遭遇。VOCALOID曲というくくりはなかったのだけれどやはりいい曲はいい曲。
初めに受けた印象は「爽快」。
描いた世界観は「初夏の青空と草原に吹き抜ける風」。
後に抱いた感想は「鳥になって飛んでいきたい」(笑。
(初めに聴いたときは歌詞ガン無視^^;)
こうやって初音ミクの曲を紹介するのも久しぶりな気がする。彼女達とそれをとりまく人々は今も元気でやっているのだろうかー。
初めに受けた印象は「爽快」。
描いた世界観は「初夏の青空と草原に吹き抜ける風」。
後に抱いた感想は「鳥になって飛んでいきたい」(笑。
(初めに聴いたときは歌詞ガン無視^^;)
こうやって初音ミクの曲を紹介するのも久しぶりな気がする。彼女達とそれをとりまく人々は今も元気でやっているのだろうかー。
2008/03/07(Fri) 20:21
【ボーカロイド】心に響いたいい曲。
数ある中から選ぶまでもない。
メルト
もう紹介するまでもない!
ハジメテノオト
生まれてきた、だからいっしょうけんめい歌うんだ。
落葉とワルツを
中世のヨーロッパ、揺れる馬車の上、そんな感じがするどこか懐かしい、ワルツ。
全部いい曲^^
メルト
もう紹介するまでもない!
ハジメテノオト
生まれてきた、だからいっしょうけんめい歌うんだ。
落葉とワルツを
中世のヨーロッパ、揺れる馬車の上、そんな感じがするどこか懐かしい、ワルツ。
全部いい曲^^
2008/03/05(Wed) 20:22
【ボーカロイド】癒しの時のいい曲。
数ある中から選んでみたから。
よつばのクローバー
あなたの願いを叶える力をくれます。
FAIRYLAND
おとぎ話か幻か。
ストロボナイツ
届けこの思い。
全ていい曲^^
よつばのクローバー
あなたの願いを叶える力をくれます。
FAIRYLAND
おとぎ話か幻か。
ストロボナイツ
届けこの思い。
全ていい曲^^