五里霧中・百合夢中
靄の四阿
2009/06/25(Thu) 00:47
東のエデン 最終第11話感想 投げられた想い。
感動した。
他にも色んな感情が渦巻いてるけど、全体としてはそういう感想。
他にも色んな感情が渦巻いてるけど、全体としてはそういう感想。
■一応完結した?
…うん、一応の完結は見たような気がする。とりあえずは腑に落ちました、みたいな(汗笑)
■劇場版は気になる、けど。
2作あるんですって奥さん。
■最後の洗脳プログラムは消去?復元?
どちらともとれるようでいて、たぶん消去じゃないかと思ってる。でもそれだと「自分を信じてくれた子がいたこと」も忘れちゃうんだよな。そしたら王としてやっていこうって時にまた躓くことになるかも。
じゃ復元だ(笑汗)。「信じてくれた子がいた」から過去の悲しい思い出も受け止めることができる、が当たってそう。ポケットに携帯を入れたのもこちらじゃないと説明がつかないかもね。
予期しない3番目の選択肢?
■ちょっと矛盾があったようにも思えた
2日前にパトリオットの迎撃プログラムが書き換えられたこと。60発のミサイル攻撃を知ったときからミサイル迎撃は選択肢に入っていたのか。
前回の奇跡を起こしたのは黒幕になりきる前でなのに、恨みを買っているはずの滝沢の一声で奇跡を起こそうとするニート達。
■生きてたよ板津!
俺の涙を返せ(笑)
■結城は何を思う。
阻止されたことは願ったり叶ったりなのか。恨みを積み重ねているのか。
■物部の真意は。
結城をハメたという可能性もありうる。だけどもヘリの中での一言が最大の謎。
■白鳥を裏切ることになる?
滝沢の示した答えは全体への解で、間接的には白鳥にも救いの手はのびるかもしれないが、本人の望みは叶えられないのでは。
とても楽しい1クールでした。スタッフの皆様ありがとうございます。お疲れ様でした。劇場版の成功祈っています。頑張ってください。
…うん、一応の完結は見たような気がする。とりあえずは腑に落ちました、みたいな(汗笑)
■劇場版は気になる、けど。
2作あるんですって奥さん。
■最後の洗脳プログラムは消去?復元?
どちらともとれるようでいて、たぶん消去じゃないかと思ってる。でもそれだと「自分を信じてくれた子がいたこと」も忘れちゃうんだよな。そしたら王としてやっていこうって時にまた躓くことになるかも。
じゃ復元だ(笑汗)。「信じてくれた子がいた」から過去の悲しい思い出も受け止めることができる、が当たってそう。ポケットに携帯を入れたのもこちらじゃないと説明がつかないかもね。
予期しない3番目の選択肢?
■ちょっと矛盾があったようにも思えた
2日前にパトリオットの迎撃プログラムが書き換えられたこと。60発のミサイル攻撃を知ったときからミサイル迎撃は選択肢に入っていたのか。
前回の奇跡を起こしたのは黒幕になりきる前でなのに、恨みを買っているはずの滝沢の一声で奇跡を起こそうとするニート達。
■生きてたよ板津!
俺の涙を返せ(笑)
■結城は何を思う。
阻止されたことは願ったり叶ったりなのか。恨みを積み重ねているのか。
■物部の真意は。
結城をハメたという可能性もありうる。だけどもヘリの中での一言が最大の謎。
■白鳥を裏切ることになる?
滝沢の示した答えは全体への解で、間接的には白鳥にも救いの手はのびるかもしれないが、本人の望みは叶えられないのでは。
とても楽しい1クールでした。スタッフの皆様ありがとうございます。お疲れ様でした。劇場版の成功祈っています。頑張ってください。
trackback
(アニメ感想) 東のエデン 第11話 「さらにつづく東」
東のエデン 第1巻 (初回限定生産版)【Amazon.co.jp 限定リバーシブル・ジャケット仕様】 [Blu-ray]クチコミを見る
日本に迫り来る第2の危機。エデンメンバーが集まった豊洲にも危機が迫る。果たして滝沢は、この国を救う事が出来るのか?この日本は、救うに値する楽園(